CMSとは? 2020.10.19ホームページ制作 HOME ブログ ホームページ制作 CMSとは? Post Share Hatena この記事は「CMSの導入を検討している人向け」の内容です。 言葉の意味についてというよりは、導入時のメリット・デメリットを中心に解説しています。 ちなみにホームページ関連の営業商材はCMSであることが多いので、事業者の方もあらかじめ正しい知識を持っておいて損はありません。 目次 CMSの概要 CMSの特徴 導入時の注意点 WordPressがおすすめ CMSの概要 ホームページ制作に関連して、CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)があります。 馴染みのない方からすると「何それ?」と思われるかもしれませんが、簡単に言うとWebサイトの編集が直感的に行えるシステムです。 代表的なものだとWordPress(ワードプレス)がありますが、自社開発のシステムを販売しているところもありますね。 今回はCMSの特徴と導入する際の注意点についてお話します。 CMSの特徴 直感的に操作や編集ができる ホームページやランディングページなど、Webサイトを作る際に必要となってくるのが、HTMLやCSSなどのマークアップ言語です。 オンラインで学べるツールもありますが、独学だと挫折するケースも多く、思い通りに自作することが難しいといった声をよく耳にします。 CMSはブロックごとに画像やテキストを配置すると構築できるため、レイアウトの装飾はCSSを調べて適用するなど、効率的に編集を進めることが可能です。 システムを一元管理できる CMSはページを生成するという役割だけでなく、マーケティングツールとしての機能も備えていることが多いです。 SEO対策からデータ管理までこなすものもあり、システムを一元化することでコスト削減に繋がる場合も。 また、一つの管理画面で必要な情報が確認できるので、上級者でなくても運用がしやすいといったメリットがあります。 導入時の注意点 最低限の知識と運用者が必要 簡単に使えると勧められて導入した結果、ほとんど使いこなせなかったり、効果が出なかったりということもあります。 自社にWeb担当者がいないところも多く、メリットだけを鵜呑みにして導入するケースがあるのも事実です。 CMSを導入する際はご自身のスキルに合わせて、継続して更新可能な担当者を用意しましょう。 無料のCMSを試してみる CMSを導入する場合、どれくらいのスキルが必要なのでしょうか? まずはWordPressやJimdoなど、無料または少額で利用可能なツールを試してみるのがおすすめです。 一つの目安ですが、これらを試して難しいと感じるなら、他のCMSを活用することは難しいかもしれません。 一方でもっとこうしたいと感じれば、より機能が充実したCMSも視野に入ってきます。 アップデートの頻度を確認 導入後にほとんどアップデートがないと、セキュリティ面や機能面において不安の残る状態になってしまいます。 不具合の修正やユーザーの利便性を上げる目的など、定期的に更新されるものは企業努力されているなと感じますし、その方が継続して使おうと思いますよね。 また、Webというものは日々変化するので導入メリットだけでなく、これまでどのようにアップデートしてきたか把握することが必要です。 高額で買い切りのものや、支払い期間の長いものは「やっぱり使えなかった…」となっても後の祭りなので、安易にSEOに強いからといった謳い文句で導入しないようにしましょう。 WordPressがおすすめ WordPress(ワードプレス)は全Webサイトの4割で使用されており、テーマによってデザインに優れたホームページを構築できるCMSです。 ブログを書くようなイメージで直感的に操作できるため編集がしやすく、WordPressでホームページを作ってほしいというお客様も年々増えています。 関連記事もネット上で数多く書かれており、操作方法やカスタマイズで困った時は、検索すると解決策を見つけやすいのがメリットです。 完成後もホームページを自分で触りたいという方は、選択肢の一つとして検討されてみてはいかがでしょうか。 ホームページのご相談はこちら この記事を書いた人 折崎 和真 scyan(シアン)代表 / Webコンサルタント。山口県出身。アパレル販売・マーケティングツールの営業を経て、2020年創業。BtoB・BtoCでの経験を活かし、顧客心理に基づいたWeb制作や広告運用を行っています。認定資格 LINE Green Badge「LINE公式アカウント Advanced」「LINE広告 Advanced」取得。 Post Share Hatena ホームページ制作 ホームページ制作の費用 ホームページは独学で作れる? 関連記事一覧 メタディスクリプションの書き方 2021.02.08ホームページ制作 ホームページのタイトル 2021.01.12ホームページ制作 ホームページ制作は外注するべき? 2020.09.18ホームページ制作 WordPressのメリット 2024.03.23ホームページ制作